ブドウ種子エキスは、ワイン製造の副産物として、ワイン用ブドウの種子を有効利用したものです。ブドウ種子の主成分はポリフェノールで、他にフラボノイド類、リノール酸、オレイン酸、ビタミンE、エラグ酸などが含まれます。ポリフェノールであるプロアントシアニジンの抗酸化作用が良く知られています。
用途としては、食品から化粧品(抗酸化、色素沈着抑制目的)まで幅広く使用されています。
推奨摂取量の範囲では、健康影響に対する懸念は認められておりません。
MARUEI「ブドウ種子エキス末」は、ポリフェノール≧95%、プロアントシアニジン≧95%と成分品質が高いのが特徴です。
ブドウ種子をはじめ、リンゴやアカシア樹皮、フランス松樹皮、赤ワインなど多くの植物に含まれている。中でもカテキン類の二量体や三量体のものをオリゴマープロアントシアニジン(OPC)と呼び、機能性が高いとされている。抗酸化作用が強く、動脈硬化や高脂血症の予防、心臓保護、抗がん作用、胃潰瘍抑制効果が報告されている。
チロシナーゼ活性阻害による色素沈着抑制作用、視力保護、抗炎症作用、アンチエイジングにも効果があると言われている。